ITの仕組みを学びながらIT資格を目指しましょう。
本ブログで目指す資格は、「基本情報技術者試験」です。
「科目B」について学んでいきましょう。
まずは、「アルゴリズムと疑似言語」を扱います。
今回は、「疑似言語のトレース」です。
次の疑似言語プログラムを実行したとき、最終的な数の値はいくらか。
正解:13
ぜひ、ご自分でトレースしてみましょう。アルゴリズムを考えることができる思考回路が育ってきます。
(参考)うかる! 基本情報技術者 [科目B・アルゴリズム編] 2024年版 福嶋宏訓(著)日本経済新聞出版
コメント