ITの仕組みを学びながらIT資格を目指しましょう。
本ブログで目指す資格は、「基本情報技術者試験」です。
まずは、「科目A」について、学んでいきましょう。
今回のテーマは、「CGM」です。
科目A試験サンプル問題 「CGM」
問56 CGM(Consumer Generated Media)の例はどれか。
ア 企業が,経営状況や財務状況,業績動向に関する情報を,個人投資家向けに公開する自社の Web サイト
イ 企業が,自社の商品の特徴や使用方法に関する情報を,一般消費者向けに発信する自社の Web サイト
ウ 行政機関が,政策,行政サービスに関する情報を,一般市民向けに公開する自組織の Web サイト
エ 個人が,自らが使用した商品などの評価に関する情報を,不特定多数に向けて発信するブログや SNS などの Web サイト
正解:エ
CGM(Consumer Generated Media)
消費者が情報発信した内容を基に生成されていくメディア。口コミサイト、Q&Aサイト、動画投稿サイトなど。
コメント