本企画は、筆者が、なんの忖度もなく、実際にお店で試食してみて、美味しかった食べ物をご紹介するものです。
今回は、「一刻魁堂のさきがけしょうゆ」をご紹介します。
ちなみに、「一刻魁堂」はらーめんのチェーン店で、東海地方を中心に関東や広島にも店舗があります。
筆者の地元では、この赤い看板をよく見かけます。店舗型とテナント型があるみたいです。
さきがけしょうゆ
先ずは、ボリューム感たっぷりのチャーシューです。そして、アクセントに載っている「焦がした玉ねぎ」。
こちらは、ピリ辛で、見た目だけでなく、しっかりと味のアクセントにもなっています。
欲を言えば、ねぎはともかく、メンマが冷たいままのっかっているので、個人的には少し温めておいてもらえると嬉しいです。
しょうゆというものの、実はとんこつしょうゆで、こってり系です。美味しいです!
麺は、「極太麺」か「中太麺」が、注文時に選べます。ちなみに、筆者のおすすめは、「極太麺」。もちもちした麺の食べ応えが大満足です。
今回は、ランチメニューでオーダーしました。ちなみに、6種のらーめんから組み合わせができます。
下が、「ふんわり玉子チャーハンランチ」のチャーハンです。ご飯はもちろんパラパラで、でもご飯に大切な中の水分は残しつつバランスもよく、本当に美味しいです。
みなさまも赤い看板を見かけたら、ぜひお試しください。
コメント