アニメ『響け!ユーフォニアム3』がいよいよ放送開始されます。(NHK・Eテレにて2024年4月7日(日)より)
筆者も放送に先立ち、この「響け!ユーフォニアム3」につながる4作品を復習しておきます。
- 「劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜」
- 「劇場版 響け!ユーフォニアム〜届けたいメロディ〜」
- 「リズと青い鳥」
- 「劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」
今回は、このうち、『劇場版 響け!ユーフォニアム〜北宇治高校吹奏楽部へようこそ〜』を取り上げます。
どんなお話
中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子(おうまえくみこ、CV:黒沢ともよ)は、京都府立北宇治高校に入学して、クラスメイトの加藤葉月(かとうはづき、CV:朝井彩加)、川島緑輝(かわしまさふぁいあ、CV:豊田萌絵)とともに吹奏楽部の見学に行きます。そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈(こうさかれいな、CV:安済知佳)の姿を見かけます。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようですが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、全国大会出場という部の目標を果たせず悔し涙を流す麗奈の姿でした。
それでも久美子は吹奏楽部に入部を決め、次第に活動にのめり込んでいきます。そこで出会うかけがえのない仲間たち。
吹奏楽に本気でぶつかる少女たちの、青春の物語です。
(参考)松竹の公式サイト
みどころ
さすがの京アニクオリティの作品です。吹奏楽に打ち込む高校生の日常を描いても、やっぱり、それだけでは終わりません。創り出されたキャラたちには心に響くものがあります。
キャラたちの間のとり方が絶妙で素晴らしいです。久美子と麗奈の関係は気になります。
「響け!ユーフォニアム3」の放送まであとわずかですが、前作をみておくと楽しみ方も変わります。
NHK・Eテレでの放送もありますが、間に合わないという方は、Amazonプライムビデオでお楽しみください。
コメント