「TVアニメシーズン3」2025年10月放送開始『SPY×FAMILY』

アニメ

今回は、筆者も一押しの大人気コミック「SPY×FAMILY  (スパイファミリー)」をご紹介します。

「TVアニメシーズン」が2025年10月放送開始とのことです。

コミックスも15巻が発売されています。

なので、改めて「スパイファミリー」のお話をおさらいします。

プロローグ

西国(ウェスタリス)の凄腕スパイ黄昏に新たな指令が下ります。東国(オスタニア)の権力者に接触するため、その息子が通う東国の名門校イーデン校に自分の子どもを通わせるというオペレーション〈梟〉ストリクスです。黄昏は、精神科医のロイド・フォージャーと名乗り、孤児院からアーニャという少女を養子に迎えます。ロイドはアーニャには自分がスパイということは隠していますが、アーニャは超能力者で人の心が読めるのです。でもこのことはロイドには隠しています。
なんとか筆記試験には合格できたものの、なんとイーデン校には両親の面接があったのです。

そこで、ロイドは偶然知りあったヨル・ブライアという女性に妻役をお願いします。実はヨルは市役所に勤めていますが、いばら姫のコードネームで密かに殺し屋をしているのです。そのおシゴトに一生懸命のあまり、婚期も遅れ、市役所仲間にも揶揄される始末でした。
彼女は他人の注目を避けるためにも、また最愛の弟を安心させるためにも形式上の恋人を探していました。
アーニャはヨルが殺し屋ということを知り、父が「スパイ」、母が「殺し屋」というとってもワクワクする生活がすっかり気に入って、偶然を装って二人を結びつけるのでした。

作品の魅力


3人がお互いの素性を隠しての共同生活で巻き起こるハプニングにハラハラドキドキしています。

キャラもとっても魅力的です。

ロイドは超イケメンであるだけでなく、ヨルとアーニャの素性に気づかない以外は全てにパーフェクト。優しい父の顔と凛々しいスパイの顔の使い分けがたまりません。

ヨルは普段はちょっとズレたところがありますけど、殺し屋の華麗な仕事ぶりとのギャップがいいです。おまけにとっても美人で、アーニャを一生懸命受け入れようとする姿に感動しています。

アーニャは、とにかく表情の全てが、かわいいです。これまでいろいろ苦労してきたので、せっかくつかんだこの家族を仮でもいいから絶対に離したくないってとにかく健気です。

コミックスでは、この3人以外のサブキャラたちにもスポットをあてて、素晴らしい物語が展開されています。

どこまで、進化していくのか?この物語。

まだの方是非是非ご覧ください。もちろんコミックとアニメ両方ともおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました