ITの仕組みを学びながらIT資格を目指しましょう。
本ブログで目指す資格は、「基本情報技術者試験」です。
まずは、「科目A」について、学んでいきましょう。
今回のテーマは、「情報セキュリティ」です。
科目A試験サンプル問題 「情報セキュリティ」
問48 情報セキュリティ監査において,可用性を確認するチェック項目はどれか。
ア 外部記憶媒体の無断持出しが禁止されていること
イ 中断時間を定めた SLA の水準が保たれるように管理されていること
ウ データ入力時のエラーチェックが適切に行われていること
エ データベースが暗号化されていること
正解:イ
中断時間を定めた SLA の水準が保たれるように管理されていること→可用性を確認できる
情報セキュリティの3要素
機密性(Confidentiality)
許可された者だけが使用できること
完全性(Integrity)
情報が正確であり、完全であること
可用性(Availability)
必要なときに使用できること
コメント